山梨県 韮崎市 やまもと整骨院 冬場の運動と怪我予防
皆様こんにちは!山本です(*´▽`*)
毎日寒い日が続きますね~(;^_^A 冬なので雪や寒さは仕方ないのですが、寒さゆえに起こる怪我には注意しなければなりません。
冬に怪我をしやすい理由は、寒さによって身体に力が入ってしまい筋肉が硬直するためです。筋肉が硬くなってしまうと、
体内で血液循環も悪くなってしまい筋肉がさらに硬くなってしまうという悪循環が起こってしまいます。
その結果、筋肉が傷つきやすくなってしまい肉離れなど大きな怪我を引き起こしてしまうのです。
また筋肉が硬い状態が続いてしまうと、骨や関節にも負荷がかかってしまうので、筋肉だけではなくあちこち痛めてしまう場合もあるのです。
まずウォーミングアップをすることは欠かさないでください。
ウォーミングアップをしないで激しい運動をすると、過ごしやすい気温の時にでさえも怪我をしやすいですが、冬は更に怪我をしてしまう可能性が高まります。
ウォーミングアップをしても、いきなり運動強度をあげては怪我をしてしまう可能性が高くなります。
冬場の運動では、いつもよりゆっくりと運動強度を上げていくことを心がけてください。より怪我をする可能性を抑えることができます。
そして、万が一にも怪我をしてしまったら、すぐにでも やまもと整骨院を受診しましょう(´艸`*)
山梨県 韮崎市 やまもと整骨院