山梨県 韮崎市 やまもと整骨院 こむら返りの対処法
皆様こんにちは!山本です。(*´▽`*)
自分の意志で動かしている足の筋肉ですが、突然何らかの原因で、自分の意志とは関係なく、けいれんを起こすことがあります。
筋肉が収縮したままで硬直し、元に戻りにくくなり痛みも伴います。いわゆる「足がつる」という症状ですね!(;´∀`)
つまり、“突然生じる筋肉の強い収縮” なのです。
足のけいれん持続時間は、数秒間から数分程度です。多くは病気と関係なく起こります。
また、足のふくらはぎだけでなく、足の側面や裏、指、甲、すねなどにも起こります。
特に睡眠中や朝方(寝床で何気なく伸びをした時に起こるなど)に多く生じます。(´艸`*)
そこで、足がつった場合の対処法をご紹介します!!
まずは体の力を抜き、つっぱった足の筋肉の緊張を和らげます。
その次に、つった箇所の筋肉をゆっくり伸ばしましょう。これにより痛みが少しずつ解消されます。
そして、症状が治まってきたら、患部をゆっくりマッサージしてあげましょう。
どうでしょうか?意外と簡単だと思います!!(´艸`*)
もし夜間にこむら返りが生じた場合、是非実践してみて下さい!!
山梨県 韮崎市 やまもと整骨院